|
|
マスト加重という言葉は聞いたことがあるだろう。しかし実際のセイリングでそれを意識して実行する人は少ない。マスト加重とは、ブームを下に抑えつけるようにしてマストに下向きのプレッシャーをかけ、そのマストを杖のように使ってノーズを抑えつける効果。その具体的効果は、 クローズ:ノーズの上下動を抑え、同時にノーズの左右へのブレも抑えるのでスピード、角度ともに向上する。 スピード:上記理由と同じでスラロームスピードもアップする。 セイルの引き込み:開くセイルを閉じるというセイルとのベクトル的な力比べをしないで済むので(引き込むのではなくて抑えつけるから)、セイルを引き込んだ状態に保ちやすい。それはフィーリングとしては引き込みやすいということ。 セイラーバランス:マストが杖代わりになるのでブローが抜けた瞬間などバランスを崩さなくて済み、沈の回数が著しく減少する。 強風:ボードの挙動を安定させ、セイルとの力比べをしないで済むので強風が乗れるようになる。 これらを見ると嘘のような効果に思えるかもしれないが、これらは事実。マスト加重は、すべてのテクニックの補助的な役目をする必須テクニックなのである。 |
普通はセイルパワー(A)と力比べするように腕から肩に抜ける赤矢印の力で引き込もうとする。これが大間違い。この引き込み方をしている人は、スピードが遅く、クローズが遅く、セイルが引き込みにくく、バランスが悪く、強風に乗れないのである。 |
マスト加重の方法は簡単。写真の緑矢印で示したようにしっかりしたハーネスワークでセイルを支え、前の手を少し下に押しつけるように意識するだけ。 ハーネスワークによってブームにはすでに下向きの力が加わり(赤矢印に対してハーネスに向かう緑矢印が少し下向きであることがわかるだろう)、それに前の手のブームを下に押しつける力(前肘を曲げるほど下向きの力が強く発生する)が加わって、それが黄色矢印のマスト加重となるのである。 このマスト加重の度合いを、時と場合で使い分ける。たとえばクローズでは前の手の下向きの力を強めて(体をノーズに近づける感じで)マスト加重を強力にすればノーズがすごく安定して角度もスピードも向上する。 また強風ではより強く肘を曲げて(前の手の緑矢印増加)、頭をセイルに近づけるように腰を少し突き出すようにして(ハーネスに向かう緑矢印増加)、マスト加重でセイルを支え続ける。その動作をしないで赤矢印の力でセイルと力比べするから、強風に力負けしてすぐにセイルに潰されて乗れなくなってしまうのである。 |
|