ツイン vs クアッド

QS.Nさんからの質問

クアッド主流の中、ツインのメリットとデメリットを教えてください。クアッドはツインを上回る能力を持つのでしょうか。現在、シングルから乗り換えてツインを使っていますが、もしクアッドがツインを凌駕するのであれば乗り換えを検討しています。

A例えばスラロームとフリーライドの「どちらが速いか」と問われれば、「それはスラローム」と明確に答えることができます。しかしツインとクアッドのどちらが、例えば「波乗り性能において優れるか」と問われても、その答えは明確でありません。なぜなら両者はスタイルの異なる板だからです。

スタイルとは、乗り手が求める波乗りパフォーマンスをいかに実現してくれるか、ということだけでなく、ホームゲレンデの風向や波質など、さまざまな要素を総合して導き出されるもの。なので、ある人にはツインの方が性能的に魅力的に映り、しかしある人にはクアッドの方が高性能と映ったとしても不思議はありません。

しかし比較することは可能。そこで両者の長所短所を大ざっぱに見てみましょう。

2枚の小さなフィンを持つツインは、特にトップターンにおいてスラッシーな(リップを滑るような)動きが楽しめます。それは「キマれば」最高かつ派手なマニューバで、そこにツイン最大の魅力があると言えます。しかしボトムターンからトップターンへのレイルの切り返しでは意図的にレイルを使う(レイルを強く噛ませる)ことが必要で、それが不足してシングルのようにフィンに頼ってターンしようとすると(テイルをプッシュするだけというような動作)、スピンアウトしたかのようにテイルが滑りすぎてしまうなど難しさと表裏一体でもあります。また波乗り以外では、上り角度が取りにくいため(小さな2枚のフィンではグリップに限界があるため)オンショアのゲレンデではアウトに出にくく、無理して上らせるとスピードが著しく失われるというようなデメリットや、同様にオンショアコンディションでジャンプしようとするとテイルが滑って飛びにくいなどのデメリットもあります。

4枚の小さなフィンを持つクアッドは、ツインよりもあらゆる場面で「優しい」と言えます。ツインほど強くレイルを使わなくても簡単に、またツインほどスラッシーではないにしても十分に派手なトップターンが楽しめます。さらにオンショアにおいては、2枚よりも4枚の方が当然のことながらグリップ力に優れるので、上りやすく、ジャンプもしやすいです。

このように比較すると、ツインよりもクアッドの方が優れていると思われるでしょう。それは当然です。なぜなら、近代ウェイブボードはまずシングルがあり、それよりも波乗り性能を高めるためにツインが誕生し、しかしツインは難しすぎるためそのデメリットを補填すべくクアッドが誕生した、という歴史を持つからです。ちなみに少し大きなセンターフィンと左右に小さな2枚のフィンを持つスラスター・トライは、クアッドよりもさらに簡単でシングルよりもよく曲がる板として歴史の最後に登場します。

ではなぜ今もなおツインを評価する声があるのか。それはツイン特有の、スラッシーなトップターンにあります。それが決まったときの快感を求める人たちがいることと、難易度が高いからこそチャレンジし甲斐があるという「非常に尖った性能」に魅せられる人たちがいるからです。それはまさしく「一部のマニアのためのアイテム」と言えるでしょう。

ただしこれらは一般レベルでの話。プロを筆頭とするコンテスト重視で考えるならば、ときどきのコンディションでいかにパフォーマンスが発揮できるかを天秤にかけてその善し悪しで判断されることは言うまでもありません。

このように歴史も含めて紐解いていくと、普通に考えるならツインよりもクアッド、となると思います。もし質問者がこれを読んで今使うツインに多少なりとも難しさを感じるのであるなら、クアッドに乗り換えることで、クアッドの優しさに補填されてさらなる先のマニューバが描けるようになる可能性は大いにあると思います。反して質問者が波乗りに強く固執するマニアであるなら(ちなみに私は個人的にこれに該当します)、ツインのマニューバビリティーは離れたくても離れられない魔性の魅力をこれからもあなたに与え続けてくれることでしょう。